

Work施工実績

ご夫婦のこだわりが光る家
延床面積/137.45㎡ [41.57坪] 1階 73.7㎡ [22.29坪] 2階 50.51㎡ [15.28坪] 小屋裏部屋 13.24㎡[4坪]
2階建て 3LDK 木造軸組工法 令和2年6月完成
計画当初から見た目の良さだけではなく性能にもこだわりをお持ちのご夫婦が楽しみながら家づくりが進められてきたことが伝わってくるお家が完成しました。

01
飽きのこない外観
ガルバリウム鋼板の幅を細かくしたことでシャープなフォルムとなり、飽きのこない外観へと仕上がりました。

02
片流れの屋根
玄関側の屋根の形状が片流れでシンプルな印象になっています。

03
玄関ホール
玄関ホールの壁の一部にはインパクトのある木のデザインウォールを用いています。

04
個性が光るデザイン
勾配天井、薪ストーブ、レトロ感あふれる格子状デザインのチェッカーガラスの木製建具。それぞれ個性が光っています。

05
リビング
リビングの床は赤松材。床暖房も完備で冬でも靴下なしで過ごせて快適。

06
黒いキッチン
黒いキッチンのかっこよさで空間にメリハリがつき、無垢の赤松材のぬくもりがよりプラスされました。

07
手洗いスペース
シューズクローク近くに手洗いスペースを設け帰宅後すぐに手を洗うことができます。

08
家事動線を確保
キッチンからユーティリティー、そして洗濯脱衣室へと、毎日の家事動線を意識しました。

09
寝室
寝室の天井は、桧の羽目板材と梁見せで仕上げてみました。続き間でWICもあるので収納量は問題なし。

10
2階ホール
古材風の有孔ボードがアクセントになっている2階ホール。ご主人の『自分時間』を大切にできるスペースを作りました。

11
子供室
子供室の壁は、卵の殻できたエッグパルプと塗り壁のような質感のクロスのエコフリースを使っています。

12
WIC
2階のWICは、横幅の仕切りを長めにし、お店のようにデスプレイ風に収納もできます。

13
外壁
外壁の一部分を無垢材のあずみのカラマツ材にしたことで外壁全体の表情も和らぎ個性的な印象になっています。

14
ウッドデッキ
立地的に道路からの視線は遮られているのでプライベートな空間を確保でき解放感も大満足なウッドデッキ。